今夜あらためて地震に備える
- 2018.06.18 Monday
- 17:13
JUGEMテーマ:天変地異、災害
こんばんは、サー子です。
昨日は群馬、今日は大阪で大きな地震がありましたね。
お怪我はありませんか?
油断せずに私も災害に備えようと思っています。
というのも、こういうことがあると災害持ち出しバッグなどを用意するものの、ついつい中身が更新されないまま化石バッグになってしまうからです。
非常食や薬にも使用期限はありますし、せっかく用意してある乾電池も古くなれば使えなくなります。
災害持ち出しバッグを用意した時には、通帳や印鑑などもそのバッグに入れてはいるものの、日が経つにつれ通帳を普段使いの場所に戻してしまったり。
そして、更新しなければいけないのは災害持ち出しバッグの中身だけでなく、自分自身の知識だということもまたあらためて思い知るんですよ。
災害があるとたちまちTwitterなどネット上で役に立つ豆知識を流してくださる方が大勢いらっしゃいます。
例えば、
- お風呂の水は常にためておくといい
- 水は貴重品だから水のいらない歯磨きがいい
- ブレーカーを落としてから避難する
- 本震に備えて倒せるものは倒しておく
- 割れたガラスを踏まないように室内でも靴を履く
といったものです。
こういった豆知識も、その時は覚えていてもやはり日に日に薄れて忘れてしまっているんです。
今夜は、災害持ち出しバッグの中身を更新しようと思います。
楽天のリアルタイム売り上げランキングTOP100の中に15点も災害関連の物が急にランクインしていましたので、その内容を元に見直そうと思います。
中でもこの防災セットの内容が実用的だと思ったので載せておきます。
|