保険の話 楽天生命も保険料が戻ってくる医療保険を発売しました JUGEMテーマ:貯金:クレジットカード:幸せなお金と時間の使い方:生命保険 こんにちは、サー子です。 今日は楽天生命の使わなかった保険料が全額戻ってくる医療保険「スーパー医療保険 戻るんです」の保障内容について書きます。 私は普段楽... 2020.4.13 保険の話
双子妊婦生活 【近況報告】双子を生んだ時の帝王切開はこんな感じ JUGEMテーマ:幸せなお金と時間の使い方:双子のパパ・ママ集まれ〜:妊娠・出産・育児準備 こんにちは、サー子です。 大変ご無沙汰しております。 7カ月もの間ブログを更新していませんでした。 ご報告が遅くなりましたが、11月に双子の男女... 2020.3.20 双子妊婦生活
銀行の話 銀行印選びを失敗していたことに結婚して初めて気づきました JUGEMテーマ:貯金:印鑑:銀行:結婚:結婚・新婚(準備中):幸せなお金と時間の使い方 こんばんは、サー子です。 今日はかなり久しぶりの銀行に関する雑談です。 突然ですが・・・ 「銀行印はどんな印鑑を登録していますか?」 私は今... 2019.8.12 銀行の話
証券の話 2019年度充実したファンケル株主優待カタログの内容まとめ JUGEMテーマ:貯金:コスメ:節約&エコグッズ:通販:美容アイテム:幸せなお金と時間の使い方:株・投資 こんばんは、サー子です。 少し遅くなりましたが、先日ファンケルから2019年度の株主優待カタログが届いたので内容をまとめます。 ... 2019.7.14 証券の話
双子妊婦生活 【後編】双子妊婦が妊娠悪阻で入院したので症状や費用や生活について書きます JUGEMテーマ:貯金:節約&エコグッズ:生命保険:幸せなお金と時間の使い方:双子のパパ・ママ集まれ〜:妊娠・出産・育児準備 こんにちは、サー子です。 今日は双子妊婦の私が妊娠悪阻で入院した話の後編です。 後編では、入院準備、入院生活... 2019.7.7 双子妊婦生活
双子妊婦生活 【前編】双子妊婦が妊娠悪阻で入院したので症状や費用や生活について書きます JUGEMテーマ:貯金:うつ病:生命保険:幸せなお金と時間の使い方:双子のパパ・ママ集まれ〜:妊娠・出産・育児準備 お久ぶりです、サー子です。 ずっと辛かったつわりのピークが強烈に続き、妊娠悪阻ということで6月中は短期間ですが入院してい... 2019.7.6 双子妊婦生活
双子妊婦生活 西松屋で買えないベビー用品があるだと!? JUGEMテーマ:妊娠・出産・育児準備:双子のパパ・ママ集まれ〜:幸せなお金と時間の使い方:通販:節約&エコグッズ こんばんは、サー子です。 私は某田舎県在住の双子妊婦会社員です。 都会のようなオシャレなベビーグッズショップは生活範囲... 2019.5.26 双子妊婦生活
双子妊婦生活 産前産後期間の国民年金保険料が免除になる新制度を利用しよう JUGEMテーマ:年金:妊娠・出産・育児準備:幸せなお金と時間の使い方:節約&エコグッズ:貯金:マネー こんばんは、サー子です。 今日は、平成31年4月からひそかに施行されている新制度、産前産後期間の国民年金保険料免除について書きます。... 2019.5.11 双子妊婦生活
双子妊婦生活 妊娠前にやっておけばよかったこと4選 JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜 JUGEMテーマ:幸せなお金と時間の使い方 こんばんは、サー子です。 Twitterでは度々呟いていたのですが、実は双子を妊娠し、今日で7週に入りました。 平成最後の日、平成31年4月30日... 2019.5.3 双子妊婦生活
お金の雑談 2019年版クックパッドの株主優待が届きました JUGEMテーマ:マネー:貯金:節約&エコグッズ:株・投資:幸せなお金と時間の使い方:料理 こんにちは、サー子です。 少し前の話になりますが、今年もクックパッドの株主優待が届きました! クックパッドの株を保有するようになってから2回目... 2019.4.14 お金の雑談